放課後パソコンクラブ

毎週金曜日の午後3時~午後9時までオープンする、出島情報塾の放課後パソコンクラブ。

学びは遊びの中から見つけ新しい発見というシンプルなクラブ。

学校の教室とはちょっと違う出島情報塾は、プログラミングと電子工作ができる面白い場所。

パソコンを使ってタイピングの練習をしてよし、Scratchのプログラミングをやってもよし、入会の資格は、「パソコンが好きなこと」だけ

出島情報塾の代表も、かつてパソコンにたくさん触れたい一心で、学校の昼休みの30分をパソコン室で過ごした経験があります。この経験から、パソコンにより多くの人に触れてほしいことから、放課後パソコンクラブを開設する運びになりました。

パソコンのことに限らず、学校の宿題をみんなで相談しながらしても良し、わからないことがあれば常駐しているスタッフとお話しすると何かヒントがあるかもしれません。

放課後パソコンクラブの入会お待ちしております!

サービス概要

  • 曜日および時間:毎週金曜日 午後3時~午後6時まで
    (小学生は午後6時まで。中学生・高校生は午後9時まで。)
  • 対象年齢:小学生・中学生・高校生
  • 入会金:3,000円(消費税込・登録料を含む)
  • 利用料:1,000円/時間
  • お支払方法:現金

開設の目的

  • 放課後パソコンクラブにおけるスタッフの役割は施設内における、子どもたちの安全確保です。
  • スタッフは子どもたちに対し、積極的な働きかけ声かけは行いません。
  • 相談したいこと、困ったことがあれば常駐しているスタッフへ声をかけてください。すぐに解決できなくても、一緒に解決の糸口を見つけることができます。

スタッフ

出島情報塾のスタッフが交代で常駐いたします。

タイトルとURLをコピーしました